京からかみ 手摺り ミニカード 「雀型」 PSKO-CKK05

480円


貴族から公家・武士・茶人へ広まり、江戸時代には襖紙として庶民に親しまれた唐紙。
印刷の襖紙に押されて唐紙業者が減っていく中、今も伝統を守り続けている 京からかみの丸二。
手彫りの版木は古いもので寛永時代(江戸中期)のものになるそうです。
その表面に雲母(キラ)や胡粉などの絵具をのせ、和紙に手の平で丁寧に摺り上げます。
職人の手による独特の風合いと柔らかな表情をお楽しみください。

【雀型】文様
雀は家内安全や幸福を運ぶ鳥とされています。
どこまでも円が繋がる七宝文様とともに吉祥を表す文様です。
雀型は屏風や額の裏によく使われるそうです。
京からかみカード-雀型
このお品は、文様・原紙・摺り色を選んで丸二さんにオーダーした唐紙を、
木乃香でミニカードに仕立てました。
行灯の灯りで文様が浮かびあがる襖をイメージし、コントラストの弱いお色を選んでいます。
光の当たり方や見る角度でキラが上品に光り、異なる表情を見せるからかみ。
小さなカードですが、いにしえの和の空間に想いを巡らせてみていただけたらと思います。
京からかみミニカード-中紙
ひと言ふた言メッセージを添えるのに丁度いいサイズです。
中紙の和紙は折り目部分を糊付けしています。封筒は趣のあるコットン紙です。

■サイズ カード:75×105ミリ(二ツ折り) 封筒:81×114ミリ
■素材 カード:和紙(鳥の子紙)、 封筒:コットン紙
■内容 カード1枚、封筒1枚、文様説明、opp袋入
※表面を強くこすると絵の具が落ちる恐れがありますのでご注意ください。
※文様は裁断によって異なります。ご了承くださいませ。

ネコポスOK   ご利用の注意 をお読みください。

おすすめ商品