キリッ!とした香りの紀州桧(和歌山県)の精油です。
森林保護と資源の有効活用のため、廃棄木材を利用した樹木の精油抽出に努めています。
紀州ヒノキオイルは香りは少し強めですが、花粉の季節にお薦めです。
マスクに1滴垂らしてみて下さい。スッキリして長時間でも爽やかです。
● 学 名 : Chamaecyparis obtusa
● 原 産 地 : 和歌山県
● 抽出部位 : 木部
● 抽出方法 : 水蒸気蒸留法
● 内 容 量 : 5ml
◆ヒノキの精油
檜が古くから日本の神社・仏閣などの建物に使われてきた理由は
強度としての耐久性と、害虫に侵されにくい耐腐朽性にあります。
またヒノキの香り成分(精油)の抗菌・消臭・防ダニ性は薬品にも利用されています。
生ゴミの臭い消しや、スプレーを作ってお部屋や車内の消臭に。水回りの衛生ににも役立ちます。
お風呂の浴槽に数滴垂らすと檜の香りが広がって森林浴をしているように落ち着きます。
◆国産 樹木の精油
「森を大切に」という想いから生まれた国産樹木の精油。
森林整備のために間引いた木や枝(間伐材)を利用して抽出したオイルです。
森の資源を無駄なく利用し、その収益でまた森林整備をして森を守る…
林業家の想いとともに、私たちに癒しを与えてくれる森の恵みいっぱいの精油をお届けします。
2本まで 送料180円、 3本は270円 補償なし
5ml入りは 3本まで定形外郵便がご利用頂けます。
10mlとの同時注文は、5ml入2本まで+10ml入1本 の組み合わせに限り対応いたします。(送料390円)
ご注文直後の自動メールは送料が270円となっていますが、正しい送料は 2回目の
「受注メール」でご確認ください。その他 定形外郵便ご利用の注意 をお読みください。
送料 290円 補償有り ※ご利用は5ml入のみ、 4本まで。
厚み2.5cmの制限があるため簡易包装となります。
他の容量には対応していません。同時注文の場合は宅配便の発送となります。
ご利用の際は ネコポスご利用の注意 をお読みください。
関連商品
-
和精油 紀州ひのき(和歌山県産) エッセンシャルオイル 10ml
1,250円
-
和精油 ひのき葉油(紀伊半島産) エッセンシャルオイル 5ml
1,100円
-
ルームミスト ひのき 消臭・抗菌スプレー 150ml
1,100円
おすすめ商品
-
和精油 木曽ひのき(長野県産) エッセンシャルオイル 5ml
800円
-
和精油 すぎ葉油 (紀伊半島産) エッセンシャルオイル 10ml
2,050円
-
和精油 紀州ひのき(和歌山県産) エッセンシャルオイル 10ml
1,250円
-
和精油 青森ヒバ エッセンシャルオイル 30ml
1,850円
-
お香 りらく 「じゃすみん」の香り
550円
-
祈りと癒しのお香 「藤」
550円
-
入浴剤 富山の薬湯 「薬用本舗」 よもぎの香り
175円
-
ロウリュハニー 発砲タイプ入浴剤 白樺&クローバーの香り にごり湯
220円
-
古風な 春の一筆箋 春ごよみ 藤/山吹
385円
-
伝える気持ち 四つ葉のクローバー 一筆箋
374円
-
一筆箋 封筒セット 「今日のお手紙」 お花柄
363円
-
新緑の候 爽やかな青楓 便箋
550円
-
草花柄の 二つ折り用 ぽち袋
286円
-
のし袋に 「ほんの気持ち封筒」 クローバー
330円
-
幸せ運ぶ きちんと のし袋
363円
-
小さな花模様の 祝儀袋 花結び
495円
-
かはゆし 懐紙 うさぎ・ちょうちょ
385円
-
お菓子・料理の敷紙 透かし和紙 さくら/もみじ 12cm 20枚入
340円
-
お菓子・料理の敷紙 耐油しぼり和紙 12cm角 春夏柄
160円
-
和柄コースター 10枚入
320円
-
江戸からかみ 名刺大 ミニカード 「影日向小桐」
355円
-
和紙のメモ帳 「みちくさ」 青い鳥
352円
-
和風シール クローバーと小鳥
286円
-
四季の折り紙 「花小紋」 15cm 30枚入
560円